【業者が教える】ゴルフクラブの処分方法8選
- 2024.06.05
ゴルフクラブだけでなく、ゴルフバッグにも寿命があります。
ゴルフバッグは「使用はできるが、見た目がボロボロな状態」が寿命だとした場合、3〜5年が目安です。
というのも、生地の性質や品質、使用頻度や保管方法によって変動はありますが、製造から2年ほど経つと生地が劣化し始めるためです。
ゴルフバッグは頑丈に作られているものの、製造から3年経過すると破れ・へたりが出てきて、見た目がボロボロになることが考えられるため、ぜひゴルフバッグの買い替えも検討してみてください。
買い替えの、購入する時には値段が高いものですが、処分するときにもお金がかかるのは頭の痛い話です。
そのようなゴルフクラブはどのように処分すればよいのでしょうか?
この記事では、時間と体力に余裕のある方向けの処分方法、タイミング別、ビジネスマンのように時間がない方向けに分けて処分方法をご案内してます。
ご自身の使える時間と体力に合わせ処分の方法を検討してみてください。
それぞれの方法のメリットとデメリットを比較してみましょう。
Purchase&Planning 代表
竹内 優貴
この記事の監修
遺品整理士協会認定 遺品整理士
遺品整理士協会認定 遺品査定士
特殊清掃センター認定 特殊清掃士
大阪府警本部 許可 古物商取得
大阪・兵庫を中心に遺品整理・不用品回収を18年行っているPurchase&Planning。業界の良いところ、悪いところ熟知しています。
お見積もりは、どこでも無料ですので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
時間と体力に余裕のある方向けの処分方法
不燃ごみや金属ごみとして処分をする
ゴルフクラブは自治体によっては「不燃ゴミ」や「金属ゴミ」に分類され、無料で処分できます。
一般ごみと同様に、指定のゴミ袋に入れて各地域で決められた収集日に出しましょう。
大阪市の場合は、ゴルフクラブについては不燃ごみとして処分出来きません。粗大ゴミとして処分する必要があるので、次の項目から確認してみてください。
一方で、ゴルフバッグは不燃ごみとして処分が可能です。
不燃ごみとして処分する場合は、裁断し1辺が30cm未満にする必要があるのでそのあたりは抜かりなく行いましょうね。
自治体の粗大ゴミ回収へ依頼
粗大ゴミ回収への依頼は、自治体の指定する方法に沿って処分する方法です。
比較的お金をかけずに処分する事が可能ですが、
・回収の連絡をいれる手間
・シール購入の手間
・回収日の朝8時までに出しておく手間
これら3つの手間を考えると、忙しい方には少し面倒な気もします。
コチラの記事では大阪市の粗大ゴミ事情について詳しく解説していますので、合わせてご覧ください。
市・区 | ゴルフ用品の処分金額(円) | 参照リンクの表記 |
---|---|---|
大阪市 | 200 | 大阪市のホームページへ |
札幌市 | 200 | 札幌市のホームページへ |
仙台市 | 400 | 仙台市のホームページへ |
横浜市 | 200 | 横浜市のホームページへ |
新宿区 | 400 | 新宿区のホームページへ |
名古屋市 | 250 | 名古屋市のホームページへ |
福岡市 | 500 | 福岡市のホームページへ |
この表は、主要都市のゴルフクラブの回収金額の目安です。料金は変わる可能性があるので、最新情報をチェックしてください。
フリマアプリやネットオークションを利用する
フリマアプリやネットオークションを利用する方法は、ゴルフクラブを一般消費者へ販売する方法です。
ただ捨てるのではなく、次の使いたい方に使ってもらえるのは嬉しいことですよね。
捨てる方の決めた金額で売ることが出来るかもしれません。
しかし、次の忘れがちポイントはしっかり抑えておきましょう。
フリマアプリやネットオークションの利用で忘れられがちなのが、オークションサイトの利用料金や、フリマアプリの使用料として、売り上げの何%かを使用しているアプリやオークションサイトへ支払わなければなりません。
また、商品の状態や需要によっては、売れない場合もありますから、家に置いておく余裕がある場合に限るでしょう。
ゴルフショップやリサイクルショップで買い取ってもらう
リサイクルショップで買い取ってもらう方法は、ゴルフクラブを店舗に持ち込み買い取ってもらう方法です。
フリマアプリなどを使用するときと同様に、ただ処分するだけではなく、売上金が入ることは最大のメリットかもしれません。
しかし、ゴルフクラブの状態や、モデル、需要によって買取り価格は変動します。
新品に比べて大幅に下がる場合がほとんどのため、あまり期待しない方がいいかもしれませんね。
「捨てるくらいはマシ」くらいに考えておくのがよいでしょう。
寄付する
寄付をするのも検討してみてはいかがでしょうか?
寄付先としてはゴルフスクールやゴルフ場が候補にあがります。
ゴルフ場のレンタルや、貸出に使える為、引き取ってくれる場所は多いようですが、やはり状態により変わりますので関係値が出来ている場所へ寄付しても良いかもしれませんね。
また、ボロボロのものを寄付されても相手先も困ってしまいますから、状態が良い場合に検討した方が良い方法ではあります。
いかがでしたでしょうか。
時間と体力に余裕がある方は、自分のゴルフクラブの状態や価値に応じて、最適な方法を選んでみてください。
ゴルフクラブを処分するタイミングとして、一般的なのは買い替えや引越しです。
これらの場合には、ゴルフクラブを処分する方法として、以下の2つも有効なので、タイミングが合う方は次の2つを確認してみましょう。
買い替えや引越しのタイミング
ゴルフクラブを処分するタイミングとして、一般的なのは買い替えや引越しです。
これらの場合には、ゴルフクラブを処分する方法として、以下の2つが考えられます。
それぞれの方法について、詳しく見ていきましょう。
買い替えの際に購入店に引き取ってもらう
ゴルフクラブを買い替えるときには、購入先の店舗が引取サービスや下取りサービスを行っている場合があります。
下取りサービスをやってもらえるなら、新品を割引で購入できるいい機会になりますね。
引き取りは、無料で回収してくれるところもありますが、有料の可能性も十分にあるわけですから、この費用は事前に確認を忘れずに。
引越し事業者に処分を依頼する
引越しをするときには、引越し業者に処分を依頼することもできます。
引越し時に不要となったゴルフ用品を、処分してもらえるのだそう。
社名 | 引取 / 買取 | 各社ホームページ |
サカイ引っ越しセンター | あり◯ / あり◯ | サカイ引っ越しセンター |
アーク引っ越しセンター | あり◯ / あり◯ | アーク引っ越しセンター |
アリさんマークの引越社 | あり◯ / なし✗ | アリさんマークの引越社 |
アップル引っ越しセンター | あり◯ / あり◯ | アップル引っ越しセンター |
ハート引越センター | あり◯ / なし✗ | ハート引っ越しセンター |
こちらの表は、各引越し業者の買取や引取の対応可否をあらわしたものです。
該当する引越し業者さんを利用する場合は、一度問い合せをしてみてもいいかもしれませんね。
時間に余裕がない方は不用品回収業者への依頼がおすすめ
時間に余裕がない方は、不用品回収の事業者に依頼するのが一番手っ取り早い方法です。
不用品回収の事業者は、処分したいゴルフ用品だけでなく、ゴルフウェアやその他、家具、家電、ゴミ類まで一貫して処分してくれます。
当社の場合は、リユースを前提に回収していますので、状態がかなり悪い場合を除き、お買取することも可能です!!
また、24時間365日対応しているところも多く、急な引越しや片付けにも対応してくれる業者さんも増えていますよね。
不用品回収の事業者に依頼するメリットは
– 自分で運び出す必要がない
– すぐに処分できる
– ゴルフ用品以外の不用品もまとめて処分できる
不用品回収の事業者に依頼するデメリットは
– 粗大ゴミ回収による処分に比べ料金が高い
– 悪徳業者やボッタクリ業者に注意しなければならない
不用品回収の事業者に依頼する場合は、料金やサービス内容を事前に見積もりしてもらい、契約内容をしっかり確認しましょう。また、信頼できる業者を選ぶために、口コミや評判をチェックしたり、許可証や保険証を提示してもらったりすることも大切です。
不用品回収業者の選定
この章では、不用品回収事業者を選ぶときに注意したいことについてお話ししたいと思います。
不用品回収事業者とは、家庭で不要になった品物を引き取ってくれるサービスのことです。引越しや模様替え、断捨離などの際に利用する人も多いでしょう。
しかし、不用品回収事業者には悪質な業者も存在します。無料回収を謳っておきながら、後から高額な料金を請求したり、不用品を適切に処分せずに不法投棄したりするケースも珍しくありません。
そうならないためには、不用品回収事業者を賢く選ぶ必要があります。では、どうやって選ぶのでしょうか?次の4つのポイントに絞ってみました。
1. 口コミや評判をチェックする
2. 料金やサービス内容を明確に確認する
3. 許可証や保険に加入しているか確認する
4. 複数の業者から見積もりを取る
それぞれのポイントについて詳しく見ていきましょう。
1. 口コミや評判をチェックする
不用品回収事業者を選ぶときには、口コミや評判をチェックすることが大切です。口コミや評判は、実際に利用した人の感想や評価なので、業者の信頼性やサービスの質を知ることができます。
口コミや評判をチェックする方法は、Google mapのサービスで検索することがおすすめ。
このような形で見れるので、参考にしましょう。
2. 料金やサービス内容を明確に確認する
不用品回収事業者を選ぶときには、料金やサービス内容を明確に確認することも重要です。
明確でない場合は、後で思わぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。
電話やメール・LINEなどのSNSだけでの判断はやめておきましょう。
訪問の出張見積もりをしっかり行い、通路の幅、エレベーターの有無、それらの要因により金額がかわります。
大手不用品業者の口コミを見ると、
・電話での見積もりでは、10,000円と言われたが、当日搬出まで終わった段階で30,000円と言われた。
・コールセンター、見積もりに来た方、実際に荷物を引取りにきた方の全員が言ってることに違いがあって後味悪いです。
・相場の2倍以上の請求をしようとすると悪徳業者。 従業員の接客態度も横柄で教育がなっていないと感じました。 見積もりの時に、勝手に押し入れの中を覗き見たりする業者です。
このような口コミが見られます。不用品回収業者は、お客様のご自宅に上がることがほとんどですから、しっかりと確認をしましょう。
3. 許可証や保険に加入しているか確認する
不用品回収事業者を選ぶときには、許可証や保険に加入しているか確認することも必要です。
許可証や保険に加入していない業者は、不用品の処分方法や作業の安全性に問題がある可能性があります。
安全性とは、回収された不用品が適切に処分をされるのか?を指します。
不用品として回収されたものは基本、リユースされたり、処分場に持ち込まれて処分されます。
しかし、許可がない業者の場合、処分にお金がかかるため不法投棄する業者も一定数いるようです。
そのような会社に依頼をしないよう、注意するためにはホームページ上やパンフレットで確認をすることをおすすめします。
4. 複数の業者から見積もりを取る
不用品回収事業者を選ぶときには、複数の業者から見積もりを取ることもおすすめです。複数の業者から見積もりを取ることで、料金やサービス内容を比較することができます。
複数の業者から見積もりを取る方法は、インターネットで一括見積もりサイトを利用することや、直接電話やメールで問い合わせることなどがあります。
次のようなポイントをしっかり業者へ伝えてください。
– 不用品の種類や量を把握しておく
– 必要な情報を正確に伝える(エレベーターの有無・段差の有無など)
– 見積もりを取った後に他の業者からも見積もりを取ることを伝える
– 見積もりを取った後にすぐに契約しない
以上、不用品回収事業者を選ぶためのポイントをご紹介しました。
不用品回収事業者は多数存在しますが、すべてが信頼できるわけではありません。無料回収に騙されず、口コミや評判、料金やサービス内容、許可証や保険、見積もりなどをしっかり確認して業者を選定してください。
まとめ
自治体に問い合わせる: 安心して処分ができ、価格も安いが、回収日まで待たなければならず、搬出もかなりの手間である。
フリマアプリやネットオークションを利用: 売上金が見込めるが、オークションやアプリ使用の手数料のほか、梱包作業、さらに送料などもかかる。
ショップで買い取ってもらう: 状態がよいゴルフ用品の場合は売上金が見込めるが、買い取り価格が低い場合もあり、状態が悪ければ逆に費用がかかる場合もある。
特定のタイミングでの処分方法としては、
買い替えの際に購入店に引き取ってもらう: 下取りサービスがあれば新しい本棚の購入費用が節約できるが、そのようなサービスがなければ料金がかかる。
不用品回収の事業者に依頼: すぐに処分でき、日程も調整しやるいが、費用がかかる。
これらの詳細な情報を解説してきました。ゴルフ用品のの処分方法を選ぶ際には、自分の状況(予算、時間など)に合わせて最適な方法を選ぶことが重要です。また、不用品回収業者を利用する場合は、料金やサービス内容をしっかり確認し、信頼できる業者を選び、効率的にゴルフ用品を処分してみてください。
会社名:Purchase&Planning
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2-B1F 36-1 大阪駅前第2ビル
TEL:06-6476-8645
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休