摂津市で冷蔵庫を処分するには?正しい手順と費用相場・粗大ごみ回収との違いを解説
- 2025.11.04
 
摂津市で冷蔵庫を処分したいときの基本知識
摂津市で冷蔵庫を処分する際は、まず「家電リサイクル法」のルールを理解しておくことが大切です。冷蔵庫や洗濯機、エアコン、テレビはこの法律の対象となっており、一般の粗大ごみとしては出すことができません。
この法律では、メーカーに資源の再利用を義務づけており、処分する人がリサイクル料金を負担する仕組みになっています。つまり「ただ捨てる」という行為ができないのです。では、どのような方法で正しく処分できるのでしょうか。
関連記事はこちら

Purchase&Planning 代表
竹内 優貴
この記事の監修
遺品整理士協会認定 遺品整理士
遺品整理士協会認定 遺品査定士
特殊清掃センター認定 特殊清掃士
大阪府警本部 許可 古物商取得
大阪・兵庫を中心に遺品整理・不用品回収を18年行っているPurchase&Planning。業界の良いところ、悪いところ熟知しています。
お見積もりは、どこでも無料ですので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
1. 家電リサイクル券を利用して処分する方法
もっとも基本的で確実な方法は、家電リサイクル券を使うやり方です。郵便局でリサイクル券を購入し、処分する冷蔵庫のメーカーと容量を記入します。
そのうえで、家電量販店や指定引取場所に持ち込むか、運搬を依頼します。
料金は冷蔵庫の大きさによって異なりますが、概ね3,700円から5,000円ほどです。持ち込みが難しい場合は、運搬費として2,000円前後が追加されます。
摂津市内には指定の引取場所があり、自家用車などで直接搬入することも可能です。自力で運搬できる方は、コストを最小限に抑えられるでしょう。
2. 買い替え時に販売店へ引き取りを依頼する方法
新しい冷蔵庫を購入する際、購入店で古い冷蔵庫を引き取ってもらう方法もあります。
多くの家電量販店では、リサイクル料金と運搬費を支払うことで、古い家電の回収をセットで対応してくれます。
設置と同時に処分も完了するため、手間をかけずに安心して任せられるのがメリットです。買い替えを検討している方には、もっともスムーズな方法といえるでしょう。
3. 不用品回収業者にまとめて依頼する方法
引っ越しや大掃除のタイミングで冷蔵庫以外の家具・家電も処分したい方には、不用品回収業者を利用する方法が適しています。
摂津市でも即日対応や夜間回収に対応する業者が増えており、忙しい方でも利用しやすい傾向があります。
料金相場は5,000円から10,000円ほどで、リサイクル券の発行や運搬まで代行してくれる業者も多いです。
ただし、無許可業者による「無料回収」には注意が必要です。不法投棄などのトラブルに巻き込まれるケースもあるため、事前に許可証の有無を確認しておくことが大切です。
4. 再利用・買取に出す方法
まだ動作する冷蔵庫であれば、リユースショップやリサイクル業者に買取を依頼してみるのも一つの方法です。
製造から5年以内で省エネ型のモデルなら、需要が高く、思ったより高額で買い取ってもらえることがあります。
摂津市内や近隣の吹田市・茨木市には、出張買取に対応するリサイクルショップも多くありますので、まずは査定してもらうのも良いでしょう。
5. 指定引取場所へ直接持ち込む方法
摂津市周辺には、家電リサイクル法に基づく指定引取場所が複数あります。
郵便局で家電リサイクル券を準備し、冷蔵庫を直接持ち込めば、回収費用を大きく抑えられます。
ただし、冷蔵庫は重量があるため、搬出時には2人以上での作業が推奨されます。安全面も考慮しながら無理のない範囲で行いましょう。
摂津市の粗大ごみ回収では冷蔵庫は出せません
摂津市では、家庭で出る大型ごみを「粗大ごみ」として戸別回収する制度がありますが、冷蔵庫・テレビ・洗濯機・エアコンの4品目は対象外です。
これは、家電リサイクル法によりメーカーリサイクルが義務づけられているためで、市に申し込んでも収集してもらえません。
一方、粗大ごみとして出せるものには、タンスや机、電子レンジ、布団などが含まれます。回収を希望する場合は、事前に「粗大ごみ受付センター」へ電話またはインターネットで申し込みを行い、必要な枚数の「粗大ごみ処理券」を購入して貼付します。
冷蔵庫と一緒に他の大型ごみを処分したい場合は、家電リサイクル対象品と粗大ごみを分けて申し込むことが重要です。間違えて一緒に出すと回収されないため、注意が必要です。
摂津市で冷蔵庫を処分する際の費用相場と選び方
冷蔵庫の処分費用は、処分方法によって差があります。持ち込みの場合は3,700円〜5,000円前後、回収を依頼すると5,000円〜8,000円ほどが目安です。
複数の方法を比較して、自分に合った手段を選ぶとよいでしょう。費用を抑えたい場合は「自分で持ち込む」、手間を省きたい場合は「業者へ依頼する」といった形で整理すると判断しやすくなります。
まとめ:摂津市で冷蔵庫を安全・お得に処分するために
摂津市で冷蔵庫を処分するには、家電リサイクル法に基づいた方法を選ぶことが大切です。家電リサイクル券を使う、指定業者に依頼する、不用品回収業者を活用するなど、選択肢はいくつかあります。
また、粗大ごみ制度では冷蔵庫が対象外である点にも注意が必要です。正しい方法で処分すれば、費用を抑えながら環境にも配慮できます。ご自身の状況に合わせて、最適な方法を選んでみてはいかがでしょうか。
会社名:Purchase&Planning
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 地下1階 駅前第2ビル B1
TEL:0120-85-8645
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
