四條畷市で冷蔵庫を処分する方法|家電リサイクル法・費用相場・お得な回収サービスを徹底解説
- 2025.11.04
 
四條畷市で冷蔵庫を処分したい方へ|正しい手順とおすすめの方法
引っ越しや買い替えなどで冷蔵庫を処分したいと考えたとき、「粗大ごみで出せるのでは?」と思う方も多いかもしれません。
しかし、冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象製品であり、四條畷市の粗大ごみ収集では回収できない決まりとなっています。
ここでは、四條畷市で冷蔵庫を安全かつお得に処分するための方法を、5つの選択肢に分けて詳しくご紹介いたします。
関連記事はこちら

Purchase&Planning 代表
竹内 優貴
この記事の監修
遺品整理士協会認定 遺品整理士
遺品整理士協会認定 遺品査定士
特殊清掃センター認定 特殊清掃士
大阪府警本部 許可 古物商取得
大阪・兵庫を中心に遺品整理・不用品回収を18年行っているPurchase&Planning。業界の良いところ、悪いところ熟知しています。
お見積もりは、どこでも無料ですので、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
1. 家電量販店の引き取りサービスを利用する
最も一般的で手間が少ないのが、冷蔵庫の買い替え時に販売店で引き取ってもらう方法です。
新しい冷蔵庫を購入する際に古いものを引き取ってもらうことができ、搬出の負担がありません。
主な家電量販店(ヤマダデンキ・エディオン・ジョーシンなど)では、購入時に引き取りを希望すれば、リサイクル料金+運搬費(1,000〜3,000円程度)で対応してもらえます。
買い替えを伴わず処分のみを依頼する場合は、別途料金が発生することがありますので、依頼前に店舗へ確認しておくと安心です。
2. 指定引取場所へ自分で持ち込む
冷蔵庫を自分で処分する場合は、郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、指定引取場所へ搬入します。
泉南市や寝屋川市などと同様に、四條畷市でも家電リサイクル法に基づく回収ルートを利用する必要があります。
四條畷市周辺で利用できる指定引取場所は次の通りです。
・日通関西運輸株式会社 守口取扱所(守口市南寺方東通)
・ヤマト運輸株式会社 大阪主管支店(泉佐野市南中樫井)
持ち込む際は、リサイクル料金(冷蔵庫170L以下で約3,700円、171L以上で約4,700円)と、運搬にかかる労力を考慮しましょう。
自家用車で搬入可能な場合に適した方法といえます。
3. 不用品回収業者に依頼する
搬出や運搬が難しい方、すぐに処分したい方におすすめなのが、不用品回収業者への依頼です。
業者が自宅まで訪問してくれるため、重たい冷蔵庫でも一切持ち運ぶ必要がありません。
また、動作確認済みで比較的新しい冷蔵庫(製造から5年以内など)は、買取してもらえる可能性もあります。
人気メーカー(パナソニック・日立・シャープなど)や高容量、省エネモデルは特に需要が高いため、処分費用を抑えられる場合があります。
「廃棄費用を払うだけ」ではなく、「少しでも還元できる可能性があるか」を確認するのが賢い選択といえるでしょう。
4. リサイクルショップへ持ち込む
冷蔵庫の状態が良好であれば、リサイクルショップへの持ち込みも選択肢の一つです。
ただし、店舗によって買取基準は異なり、以下のような条件を満たしていると評価が高くなります。
- 製造から5年以内
 - 外観に傷やサビがない
 - 冷却機能に問題がない
 - 清掃済みで臭いがない
 
逆に、動作不良・サビ・古いモデルなどは引き取り不可になることが多いため、事前に査定を依頼するのがおすすめです。
5. メルカリやジモティーなどで譲渡・販売する
動作に問題がない冷蔵庫であれば、個人間取引アプリを活用する方法もあります。
「ジモティー」などの地域密着型サービスでは、無料または格安で譲り先を探せるケースもあります。
ただし、個人取引では搬出・搬入トラブルが発生するリスクがあるため、注意が必要です。
あくまで、状態が良く自分で運搬できる方に向いた方法といえるでしょう。
四條畷市の粗大ごみ回収について
四條畷市では、家具や寝具などの大型ごみは「粗大ごみ」として収集しています。
しかし、冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビの4品目は「家電リサイクル法」に基づき、市の粗大ごみ回収では収集できません。
粗大ごみを申し込む場合は、事前予約制で「粗大ごみシール」を購入し、指定日に自宅前へ出す仕組みとなっています。
ただし、冷蔵庫については対象外ですので、市役所や環境課に連絡しても回収できません。
そのため、前述した「販売店・指定引取所・不用品回収業者」いずれかの方法で対応する必要があります。
まとめ|四條畷市で冷蔵庫をスムーズに処分するために
四條畷市で冷蔵庫を処分する際は、「家電リサイクル法」の対象製品であることを理解しておくことが大切です。
買い替え時は販売店に依頼するのが最も簡単で、処分だけの場合は不用品回収業者を利用すると手間がかかりません。
また、状態が良い冷蔵庫ならリサイクルショップや買取業者に査定を依頼することで、思わぬ価値が見つかるかもしれません。
一方で、動作不良や古いモデルの場合は、リサイクル料金を支払い、法に沿った処分を行うことが求められます。
冷蔵庫は生活に欠かせない家電ですが、処分には正しい知識が欠かせません。
状況に合わせて最適な方法を選び、無駄なく安心して処分を進めてみてはいかがでしょうか。
会社名:Purchase&Planning
住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2−2 地下1階 駅前第2ビル B1
TEL:0120-85-8645
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
